
古宇利島を走っていると道路左手に見える「チグヌ浜」。
高台から見下ろす海景色は「ほっ」と和むひととき。
check
海水浴には適していません。
観賞用と考えよう。
砂質

少し固い。
砂の面積はそれほどありません。
満潮時は水没するので、足場がなくなる。
透明度

足のつま先が見える透明感。
さすが離島の海と感心する。
その中でもここは特にきれい。
琉球石灰岩

砂から顔を出すこの岩の塊は「琉球石灰岩」。
表面は凸凹。
扇状の形が多いですが、このように「平たい」ものもあります。
堤防

チグヌ浜のお隣は「漁港」。
堤防が沖まで伸びているので、その上をここから歩いて行けます。
先端から見る海景色は180度のオーシャンビュー!
写真集




感想
ここは海水浴場ではありませんが、海がとてもきれいなので癒やされます。
まさか道路のすぐお隣にこんな素敵な景色が広がっているなんて感動もの。
下へ降りることも出来るので、ちょっとした散策も楽しめます。
写真愛好家、インスタグラマーさんも最高の「ネタ」になるでしょう。
すぐ目の前がキラキラと輝くエメラルドなんですから、テンションが上がらないわけがない。
カップルさんもいい記念写真が撮れますね。
ここを来る時に通った「古宇利大橋」もうまく構図に収めて!
「ハートロックビーチ」へ行かれる方は通り道なので、ぜひ注目してみて下さい。
いい所
- 夕方の時間帯になると、太陽が海に沈むサンセットが見られる。
残念な所
- 特になし。
ワンポイントアドバイス
- ここは海水浴場ではありません。遊泳も不可。
- 駐車場なし。近くに「漁港」があるので少しの間なら駐車しても大丈夫だと思います。間違っても路肩にとめない事。住民が大変迷惑します。
- お腹空いた・・
古宇利島内にカフェがいくつかあります。
| ビーチの設備 | ● シャワー(有料) ● トイレ(有料) |
| ビーチレンタル | ● なし |
| 体験できるアクティビティ | ● なし |
| 名称 | チグヌ浜 (ちぐぬはま) |
| 住所 | 古宇利 今帰仁村 国頭郡 沖縄県 |
| 電話番号 | なし |
| 定休日 | なし |
| 海開き | なし |
| 遊泳料金 | なし |
| 游泳時間 | なし |
| 游泳期間 | なし |
| 駐車料金 | なし |
| アクセス | 那覇空港(なはくうこう) ↓ 高速道路 ↓ 58号線 ↓ 125号線 ↓ 247号線 ↓ チグヌ浜(約2時間) |
チグヌ浜の評価
砂質
(3.0)
透明度
(5.0)
人気度
(1.0)
総合
(2.0)
周辺には・・

