プロフィール

「備瀬フクギ並木通り」は緑のパワースポット。水牛車観光も楽しい!

緑のパワースポットといえばここ「備瀬フクギ並木通り」。

日常を忘れ雰囲気に没頭する事ができるよ。

 

道順は特にありませんが

①「駐車場」
②「備瀬フクギ並木」
③「備瀬ビーチ」
④「駐車場」

と1周するように進むのがオススメ。

さあ、そこのあなたもフクギワールドへ♪

kaz

アスファルトできれいに整備されています。

 

ボランティアの人?が誘導していたりするので、指示に従ってとめて下さい。

トイレもあるので歩く前に済ませておこう。

 

駐車料金 無料(50台)

 

備瀬集落案内マップ

 

備瀬の見所

 

①「ミーウガン」
②「ミーウガン(離れ小島)への眺望」
③「ボウズサンゴの珍しい石垣」
④「区画割の基準石」
⑤「海・伊江島ミーウガンへの眺望」
⑥「備瀬区の貴重な文化財」
⑦「夫婦フクギ」
⑧「コバテイシの老木」
⑨「フクギアーチ越しの伊江島の眺望」

 

が紹介されています。

 

マップ上にある赤い点線通り進めば迷いません。

パネルボタンを押すと、音声案内も流れるよ(英語、中国語、韓国語)にも対応。

 

順路

備瀬区は迷路のように入り組んでいますが順路の書かれた「看板」があるので、その通り進めば迷いません。

 

それでは入場します

ドーン!

キタコレ。

 

視界をジャックする緑の世界・・

背の高いフクギが連続で立ち並ぶ。

 

この奥行き感・・いい!

まるで森にでも迷い込んだかのような非現実空間です。

 

新鮮な空気・マイナスイオンが体の奥までと入りフワッと軽くなるようだ。

あぁー吸い込まれていく~。

頭上にはクモの巣があったりするので、よく見て歩きましょう★

kaz

上を見上げれば・・

緑が空を隠しちょうどいい日陰を作っています。

どんなに炎天下でも直射日光は入ってこないので、この真下だけは涼しく快適。

 

歩いても全然暑くない疲れない。

熱中症でダウンするなんて事はほぼないでしょう。

 

隙間からは「木漏れ日」が差し込むので神秘的♪

光の線が斜めに入る神々しい光景はここならでは

朝はベストな時間帯だよ。

kaz

緑の正体は?

もう答えは書いていますが、この緑の正体は「フ・ク・ギ」。

備瀬地区(びせちく)全てに植栽されています。

 

高いものだと20mにもなるよ。

それが何万本と植えられ、何と樹齢350年になるものまで存在します。

 

MEMO

 

海の近くにある集落は台風対策のため「防風林」として古くからこの植物を利用してきました。二酸化炭素も吸収し、酸素まで作り出すのですからエコな植物です。

 

現在も植栽が行われているので、その数は年々増え続けている。

 

フクギの中は涼しい「日影空間」

緑の「内」と「外」では体感温度が全然違います。

夏場の炎天下でも緑の中はひんやり気持ちいい。

 

個人的には2~3度の違いがあると思います。

まさかこれほど「差」があるとは驚きです。

 

フクギの「根本」

フクギは高く成長するので倒れないよう足元は頑丈。

無数にからみあうよう根を張っている。

 

やがてはその1つ1つが大きくなり、地面にどっしりと構えます。

そして強い台風にも負けない立派なフクギとなるのだ。

 

石垣

この通りは琉球石灰岩を積み上げた「石垣の通り」。

風情味があって素敵。

 

そう こういう所を歩きたかったのよ。

ネコが日向ぼっこしてたりします。平和~。

 

地面

フクギ通りの地面はアスファルトではなく「砂地」。

ほどよい弾力なので沈み込む事もありません。

 

奥へ行けば行くほど砂の密度も高くなっていきます。

舗装されていない所がいいですね。

 

落ち葉がないのはそこに住む住人が掃除をしてくれるから。

早朝はほうきで履いた後が残っています。

気持ちよく散策できるのが嬉しいね★

kaz

ハネクンヤー(具志堅門中の家)

これは10代続く集落内で2番目に古い門中。

 

屋敷一角の壁は備瀬の海岸・砂岩で100年前以上に作られました。

備瀬区に残る貴重な「歴史文化財」です。

 

古民家

道中、このような赤瓦屋根の古民家を目にします。

床は通風をよくするため吹き抜けの設計。

 

中にはヤギを飼っている家庭もあります。

・・

・・

今メェ~って聞こえた?

私有地なので部外者の立ち入りは禁止。

 

人は住んでいるの?

はい住んでいます。

備瀬地区は現在も200戸あまりの古民家が存在し、普通に生活を送っています。屋根は台風で飛ばされないよう重い瓦を使用。

 

その上には沖縄の珍獣・シーサーの姿が。口を開けてる方が「オス」、閉めている方が「メス」です。中国から伝わった魔除けの風習で、今では沖縄のシンボル的存在。那覇空港のお土産屋でも見かけるでしょ?

台風はどうするの?

ふすまを閉めてガード。

 

分かれ道

散策路は1本道ではありません。

場所によってはこのような「交差点」や「T字路」が存在します。

もしも歩くの疲れた・・という人は「西向」きに曲がって、海岸線に出て下さい。そこから一直線で駐車場にでます。

kaz

街灯

街灯もあるので夜は明かりが灯ります。

 

電線は上から通り電気は各家庭へと送られる。

・・トトロが出てきそう。

 

隠れ駐車場

実はフクギの中に「隠れ駐車場」が存在します。

それがここ。緑の中に隠れているので、外からは全く見えません。

 

しかしここは地元専用の駐車スペースなので、部外者は「立入禁止」。

場所は教えられない。

 

サイクリング

フクギの楽しみ方は何といっても「サイクリング」。

涼しい空間を自転車でサァーっと走るのが爽快中の爽快!

 

体に当たるマイナスイオンがこんなに気持ちいいの!?とテンション上がりっぱなしですよ♪

空気も新鮮でほんと美味しい。

 

アップダウンなしの平坦な道のりなので女性も疲れません。

後ろに子供を乗せて走るのもいいですね。

 

緑のトンネルはベトベトな汗もかきません。

ペダルを漕ぐとタイヤが若干砂に取られますが、これも又楽しい♪

コースは決まってないので、どこをどう行こうがあなたの自由!

kaz

大人も童心に帰ったような懐かしい一時を過ごせるでしょう。

観光客やカップルさんも楽しそうに走り去って行きます。

 

\レンタサイクル」は駐車場のすぐ近く/

料金 1時間 300円
駐車料金 1日  500円
営業時間 09:00~18:00

 

ここで見られる植物

夫婦フクギ

 

1本の木から2本に別れている珍しフクギ。

オオタニワタリ

 

日影が大好き。

 

木などに付着しツヤのある照り葉を大きく広げる。土がなくても育つ珍しい植物で、胞子をまいて増える。

ハイビスカス

 

南国沖縄をイメージする真っ赤なお花といえば「ハイビスカス」。

花言葉は「新しい恋」。

 

赤以外にもオレンジ、ピンク、白、黄があります。

ガジュマルの木

 

沖縄の亜熱帯植物で1番の巨木といえば「ガジュマルの木」。

 

実は歩きます

・・

・・

 

ファっ!?「んなわけあるかい!」と突っ込まれそうですが、本当に歩きます。

 

正確には枝からツルをたらし、それが地面につくとやがて柱になり大きくなります。これを繰り返すことで「歩く」というわけ。長い年月をかけての話です。

 

 

 

MEMO

 

観光スポットで知られる「大石林山」では、これよりもはるかにでかいものが見られるよ。こことはケタ違い。

「大石林山」キャンプのできるスピリチュアル山。石パワーを取りこめ

 

さあ 折返し地点だ

遠目に水色の線が見えませんか?

緑を抜けると・・

 

エメラルドが地平線の先まで伸びる「備瀬海岸」

「薄暗い緑」

「明るい世界」へ切り替わる場面がここ。

 

ファーストビューにはキラキラと輝く水色のエメラルドが入ってくるから感動します。

それが水平線の先まで一直線!

 

急に広い空間になるので開放感もハンパない。

海ぃいい~~!と絶叫したくなりますよ♪

 

体をくすぐる海風も最高に気持ちいいです。

小船が白い線を引き、走っていく様子も沖縄らしくて和む。

 

伊江島も見えたかな?

地元の人は伊江島タッチューと呼ぶ。

 

MEMO

 

この海岸線を南向きに進めば「駐車場」に出ます。

 

①行き
「フクギ並木通り」

②帰り
「備瀬海岸」

 

という流れがオススメ。あわせて約3キロの道のりです。この通りはアスファルト1本道なので、自転車でスィーっと楽に駐車場へ行けます。

 

実はこの遠浅の海域は「もずくの養殖」でも盛ん。

 

もずくは水がきれいで日当たりが良くないと育ちません。

ここはその全ての条件を満たした最適な環境なのだ。

 

水牛車

あら可愛い♪

ここでは何と本物の水牛車が観光案内してくれます。

 

お客さんが乗った台車を水牛が引っぱる様子は今やここの観光名物。

大きな体・角に似合わず、温厚な性格で顔の表情がとてもかわいい。

 

力があるので大の大人が数人乗っても大・丈・夫。

音声ガイドを聞きながらゆっくりと園内を歩きます。

 

流れる歌のタイトルは「花」。

沖縄出身の喜納昌吉が作詞・作曲を手がけました。

 

実は沖縄の人でも水牛を生で見たことがあるという人はほとんどいません。

珍しい光景なので記念写真に収める人も続出。

 

「インスタ」にアップすると反響も大きいと思います。

kaz


自撮り棒 セルカ棒 三脚 レンズ リモコン付 Bluetooth スマホ三脚 ミニ三脚 シャッター付 スマホ 自分撮り 自撮り 三脚スタンド 三脚付きセルカ棒 無線 伸縮式 折り畳み 多機能 持ち運びに便利 360度回転 iPhone7 iPhone8 Plus iPhone 6 X Xs Max Androidズーム機能一部対応

 

\駐車場に水牛車の「受付窓口」があるよ/

料金 4名 2000円
1人+で500円
所要時間 20分程度

 

宇茂佐商店(うむさしょうてん)

敷地内にはスーパーもあります。

ここで飲み物ちょっとした買い物ができるよ。黄色い看板が目印。

 

営業時間 06:00~21:00

 

フクギ屋

お腹すいた?

ならここでランチタイム。

 

テーブル席をいくつもそろえているので、団体さんも余裕でくつろげる。

昭和チックな雰囲気がいいですね。

 

旅行者にはやっぱり沖縄そばが1番の人気。

駐車場の入り口にあります。

 

写真集





 

感想

「備瀬のフクギ並木通り」は北部の観光名所として有名中の有名。

観光雑誌にも必ず掲載される不動の人気スポです。

 

集落自体がその「観光スポット」なんて中々ありません。

その中には古民家が点在し、実際に生活を営む様子が見られるので沖縄らしくて和みます。

 

都会の騒音とは無縁でとても静かな所。

 

耳に入る音といえば

「小鳥のさえずり声・・」
「風がフクギを揺らす音・・」

ぐらいかな。

 

海岸線に出れば優しい波音も耳に入ってきます。

 

心をリラックスさせてくれる緑は

「癒し」
「緊張緩和」
「回復」

といった効果があり、訪れる人を元気にさせてくれます。

まさにここはパワースポットと呼ぶに相応しい所。

 

これほどのフクギ群落が見られるのは沖縄本島でもここだけ。

田舎ですがこの場所は今や大変貴重。ウエディングの撮影現場に利用される事もあるよ。

 

口コミでは・・

「古き良き沖縄を楽しめた」、「デートコースにもいい」、「癒された」と絶賛の評価。

 

いい所

  • 夕方の時間帯になると海岸線では、オレンジ色のサンセットが見られる。
  • 駐車場から歩いてすぐ並木通り。
  • 凸凹のない平坦な道のりなので車イス・赤ちゃんを乗せたベビーカーでも回れる。

残念な所

  • 朝は蚊が多い。
  • 干潮の海景色は期待はずれ。雨の日はなおさら。

注意事項

  • 飲み物、その他ポイ捨て禁止。みんなで気持ちよく利用しよう。
  • 車の通り抜けは出来ません。

 

ワンポイントアドバイス
  1. ペット(犬)と一緒に入る事も出来ますが、排泄物は飼い主が責任を持って処理して下さい。
  2. 冬は海風がとても冷たいので防寒対策を。
  3. 備瀬区は民家を改装した(カフェ、物作り体験、民宿)などがあります。
  4. 夏休み、ゴールデンウィークでもそれほど混雑しません。
名称 備瀬のフクギ並木通り
(びせのふくぎなみきどおり)
住所 沖縄県国頭郡本部町備瀬626
電話番号 なし
営業時間 なし
定休日 なし
入場料金 無料
駐車料金 無料
所要時間 1時間
アクセス 那覇空港(なはくうこう)

高速道路

58号線

449号線

備瀬のフクギ並木通り(約1時間40分)
備瀬のフクギ並木通りの評価
景観度
(5.0)
満足度
(5.0)
人気度
(5.0)
総合
(5.0)

 

近くにある宿泊ホテルに泊まりたい

似たような場所
世界遺産「斎場御嶽」は格式のある拝所。緑のパワーを取り込め!
周辺には・・
「備瀬岬」はお魚天国!シュノーケルスポットでも有名!海洋博公園「エメラルドビーチ」は透明度の高い素敵なビーチ!海洋博公園「美ら海水族館」。世界最大のジンベエザメがすぐ目の前!世界遺産「今帰仁城跡」は北山王の古城。立派な石垣が歴史を見せる